スマート・リモコンの学習モードで、お使いの家電のリモコンボタンを登録する方法をご紹介します。

*学習モードは家電用赤外線リモコンのボタンを1つずつ学習して登録する機能です。赤外線方式の以外のリモコンボタンを学習できるものではありません。

*予め学習させたいリモコンで家電が動作することを確認の上、以下の手順にお進みください。学習元のリモコンが電池切れ等で正常に動作しない場合は、学習モードでボタンが学習できません。

1.デバイスから一覧からスマート・リモコンを選択。

2.学習モードを選択。

3.画面右上の編集を選択。

4.任意の”+”アイコンを選択し、登録するリモコンの機能に近いアイコンを選択。

5.画面中央の学習モードをタップ。

—>スマート・リモコンの青い電源LEDの横に緑のLEDが点灯します。

6.緑のLEDに学習させるリモコンの発光部を向け、学習させるボタンを1回押します。
—>赤外線信号が読み取れると、緑のLEDが消灯します。

7-1.”学習が成功しました”と表示された場合、OKをタップして”学習内容テスト”をタップして正しく機能するか確認します。正しく機器が動作したら、完了をタップ。画面右上の保存を選択して登録完了。

7-2.”学習できませんでした”と表示された場合は再度リモコンの送信部の向きやリモコンが正しく動作するか確認を行い、再度学習モードを実施してください

*全ての赤外線リモコンからボタンを学習できることを保証するものではありませんのでご了承ください。